ポケモンgoの報道に思うこと(人間はなかなか人間の所為にしない)

※ まず初めに、本記事での”報道”とは主としてテレビ番組を指すものであるとご理解ください。
また実在するアプリ等の名称を用いていますが、それらに対しネガティヴな印象を与える意図はありません。

 連日のように報道されるポケモンgoが絡む事故。
このアプリの魅力や面白さが紹介されたのは日本配信直後くらいのもので、
それ以後に報道されるのはネガティヴなものばかりでございます。
つまり、
『交通事故発生! 運転手は運転中にポケモンgoをプレイしていた』
『旅行者と現地住民の間にトラブル! 原因は敷地内のポケモンを捕獲するために侵入したこと』
『違法駐車多数! 珍しいポケモン欲しさに遠近から人が殺到か!?』
といった具合ですね。
特に交通事故については死傷者が出ていることから取り上げ方も顕著で、
ネットニュースでも見出しに”ポケモンgo”の文字が必ずといっていいほど付いて回ります。

 さて、この交通事故を報道するうえで、「運転中にポケモンgoを操作していた」が、
まるで当該事故の最大にして唯一の原因であるかのように取り上げられるようになりました。
換言すればこのアプリさえなければ、事故は起こらなかったという論調です。
交通事故の原因は様々です。
酩酊、わき見、運転中のスマホの操作、癲癇、アクセルとブレーキの踏み間違い、ハンドルの切り損ね……。
状況も加味すればさらに細分化できます。
重要なのは主題の事故原因が「ポケモンgo」であり、即ち「運転中のスマホの操作」であることです。
となれば報道すべきは、
< 運転中のスマホ操作により事故が発生した → 詳しく調べると運転手はポケモンgoを起動していた >
という順番になり、インプレッションもこの順番に強くなるのが自然でしょう。
ところが近時はスマホの存在はどこかに飛んでしまっていて、
< 運転中にポケモンgoを起動 → 交通事故 >
という図式に印象を操作しようとしているのではないか、と思えるほどです。

 たとえばある生徒がいて、その生徒はテストで数学が40点、その他の教科は全て100点を取ったとします。
この生徒を指差して、
「あいつは勉強ができない。数学で40点しか取れなかったからだ。だからあいつはバカだ」
と言えるでしょうか。
バカにされるべきはこれを言った人物でしょう。
生徒をバカにしたければ「数学のみ」に限定して嘲笑すべきであって、その他の教科の成績を見ずして一括りに
勉強ができないと揶揄することは適切ではありません。

 ポケモンgoにのみ交通事故原因の悪役を押し付けてよいものでしょうか。
それ以前に『スマホを操作していた』という事実を見落としてはいないものでしょうか。
もしかしたらパズドラをやっていたかもしれないし、グラブルをやっていたかもしれないし、
ファンキルをやっていたかもしれない……。
その場合は具体的なアプリ名を伏せ、ポケモンgoの場合だけそれ見たことかと取り上げてはいないでしょうか。
そしてこうなると、アプリ側でも何らかの策を講じるべきだ、規制すべきだという声が挙がってきます。
そんな声はごく一部だと思っていましたが、意外というか残念というか、僕の周囲でもそのような意見があります。
対策として間違いだとは思えません。
実際、危険なものがあれば排除する、改良するというプロセスは今さら振り返らなくとも、
長い歴史の中では常に繰り返してきたことです。
しかしそれには原因がつきものです。原因が判然としていなければ手の打ちようがありません。
そこでポケモンgoが原因なのか? という疑問を抱きます。
交通事故が起こらないように、その原因を排除していきましょう。
まずポケモンgoを操作していた事実があるなら、このアプリを排除しなければなりません。
次にアプリを起動するためのスマホも排除しなければなりません。
いやいやそもそも車がなければ事故は起こらないのだから、車を排除すべきです。
その前に車を運転しているのもスマホを操作するのも人間なのだから、人間を排除してしまうべきです。

……ポケモンgoを規制すべきという人は、せめてここまで言い切ってしまわなければならないと思うのです。
飲酒運転による事故は毎日のように起こっているから酒類を排除すべき、という意見があるでしょうか?
あるいは飲酒運転を誘発するから全ての居酒屋や酒類を提供する店を規制しろ、と言うでしょうか?
わき見運転につながるからカーナビなど失くしてしまえ、と声を挙げますか?
人を殺傷できる包丁や野球のバット、事務用カッターナイフは社会から失くすべき、と思うでしょうか?
ここまで言うなら裁縫用の針一本でさえ殺傷に使うことができるのだから、規制すべきとなるハズです。
しかしそれはできません。
上述の物を世の中からなくしてしまえば、道案内に困り、料理に困り、スポーツに困り、事務作業に困り、修繕に困ります。
つまるところ”モノ”を規制しても意味がないのです。
”モノ”を規制するというのは大袈裟にいえば人間の文化や文明、これまで歩んできた歴史の全てを否定することになります。
植物の蔓を編んだものさえ縊殺に使える以上、僕たちは原始時代よりも退化した生き方をしなくてはならないことになります。
なぜ安易にアプリを規制しろ、という方向に考えが及ぶのかが分かりません。
なぜそれを”使うことを規制し”、その責任を”使う人間”に求めないのか……。
ポケモンgoさえなくせば解決するのか?
それによって状況は改善するのか?
人間の意識は変えなくていいのか?
人間は人間を悪いとは思わないのか?
モノが何もかもの原因なのか?
あるひとつのモノを規制し、それでも効果がなければまた別のモノを規制するのか?
人間さえ変われば全て解決するのではないのか?

 少し話は逸れますが、人工知能がいずれ人間を滅するというお話があります。
人間は頭の良い生き物で、次々といろいろなモノを生み出すことができますが、自分たちで生み出しておきながら、
それらを上手く扱うことのできない頭の悪い生き物ともいえます。
アプリは配信を止めればいいでしょうが、成熟した人工知能を規制できなくなれば本当に滅ぼされるかもしれませんね。
つまり道具は正しく使いましょう、ということです。